蜂カレー カレー粉 缶

88709089RE
¥459
獲得予定ポイント:4PT
COLOR
商品詳細

日本初の国産カレー粉を調合した大和屋二代目今村弥兵衛、伝承のカレー粉です。
蜂カレーは22種類以上のスパイスを調合することで、味の深みや絶妙なバランスを調整し、スパイス本来の香りや特徴を活かした製品作りにこだわっています。

スパイスは、調合だけでなく焙煎の方法によっても味が大きく変わります。より味わい深く焙煎するための鍵を握るのが、投入順序や焙煎温度、焙煎時間です。これらを製品ごとに管理し、じっくりと焙煎することにより、風味豊かでコクの深い味わいに仕上げています。

[開発ストーリー]
明治38年、ハチ食品(当時:大和屋)二代目の今村弥兵衛は、大阪で薬種問屋を営んでいました。
ある日、漢方薬をしまってある蔵に入ったところ、なにやら良い匂いが‥。その香りが、当時海外から輸入されていたカレーの匂いと似ていることに気付いた弥兵衛。良い匂いのする柳行李をあけてみるとウコンや唐辛子といった香辛料が入っていました。これをきっかけに弥兵衛はカレー粉製造に勤しみ、当時、日本初の国産カレー粉を「蜂カレー」と名づけて発売しました。

薄暗い蔵の中でカレー粉を作っていた弥兵衛が、ふと顔を上げた時、窓に一匹の蜂が止まっていました。
その蜂に朝日が注がれ、黄金とも飴色とも言えるような輝きを放っていたのです。
その輝きが、えも言われぬなんとも素晴らしい光景に見えたため、弥兵衛はこのカレー粉の名前を「蜂カレー」に決めました。

一般家庭に広まっていった蜂カレー粉でしたが、昭和後期に販売休止。
日本で初めて国産カレー粉の開発を行ったリーディングカンパニーとして、日本人のカレーの原点である蜂カレーをお届けしたい、美味しい本格的なカレーを召し上がっていただきたいという想いから、蜂カレーをリニューアルして生産することになりました。

※お使いのPCモニターやスマートフォンの機種、撮影環境によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。

商品スペック
原材料
画像参照
容量
約40g
原産国
日本
賞味期限
2027/6/3
お問い合わせ

この商品についてお問い合わせいただけます。
返品交換については、通常のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

ショッピングガイド

初めてご利用される際やお困りごとがある際は、まずはこちらのページをご確認ください。

RECENTLY VIEWED