きょろちゃん かき氷器
ノスタルジックな可愛さで世代を超えて愛されてきた、かき氷機<きょろちゃん>が令和に再復刻。
1978年に発売した氷削り機「きょろちゃん」が“昭和100年”の節目に復刻。 ハンドルの回転に合わせて、お目目がきょろきょろと愛らしく動いて氷を削ります。
素材、厚み、角度にこだわったステンレス製カッターは氷がラクに削れるこだわり設計です。刃は内側を向いているので、外側から直接刃にふれにくい安全設計。また、回転ねじ式構造でお子様もラクに削れます。氷押さえ板についたスパイクが氷をしっかり固定。かわいい専用製氷カップ1個つき。製氷カップのふたにもきょろちゃんがついています。また、冷蔵庫の角氷も使えます。(約3cm角)
きょろちゃんの帽子とハンドル、氷ケース、刃がセットになっているので、本体から取り外しても氷が削れます。フルーツやお料理を盛ったお皿にかき氷を直接トッピングすることもできます。
「ハンドルまわせばお目目がくるくる」のキャッチコピーで、今から約50年前の1976年、氷削り器きょろちゃんはデビューしました。見たまんまのネーミングも、ひょうきんな表情もなんとも憎めない。70~80年代にお子さんのいる家庭で大人気となったきょろちゃんは、今でも根強い人気を誇っており、たびたび映画やテレビ番組の小道具としても登場してきました。そんなきょろちゃんが、 時を経て2025年にカムバック。人気の高かった三代目のデザインを復刻し、ロゴやパッケージも、 当時のものをほぼ忠実に再現しました。
コードレス・手動式だから、おうちの庭やアウトドア、ピクニック、キャンプにぴったり。ロゴやパッケージも当時のイメージをほぼ忠実に再現しました。その愛くるしいルックスは、キッチンやお部屋をに置いておいても様になります。お子様やお友達にギフトにしても喜ばれそうです。
<TIGER/タイガー魔法瓶>
魔法瓶や調理家電の製造するメーカー。1923年に日本国内向け「虎印」のガラス製魔法瓶の製造で創業し、独創的な工夫の積み重ねと真摯なモノづくりで、ぜいたく品だった魔法瓶を日常品として全国に届けてきました。魔法瓶に代表され「真空断熱技術」と、炊飯器などの「熱コントロール技術」などの技術を活かした製品づくりで、「世界中に幸せな団らんを広める。」というVisionの実現を目指しています。
※お子様だけで使わせたり、乳幼児の手が届く所には置かないでください。またお子様のいたずらにご注意ください。お子様が使う際は、保護者のかたが使用上の注意を指導し、取り扱いに充分注意してください。刃や氷押さえ板についているスパイクなどでけがをするおそれがあります。
※お使いのPCモニターやスマートフォンの機種、撮影環境によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
[夏の手土産・お中元に] 夏のギフト特集はこちら
- 素材
- プラスチック他
- サイズ・重量
- 約19.4×18×33.7cm、約790g
- 付属品
- 製氷カップ・蓋:[素材]PE、[耐冷温度]-30℃
- 原産国
- 中国
- 取扱い
- ※注意事項・お手入れ方法に関しては、商品についている品質表示タグ・下げ札をご確認ください。
この商品についてお問い合わせいただけます。
返品交換については、通常のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
初めてご利用される際やお困りごとがある際は、まずはこちらのページをご確認ください。