Shugibukuro red [あわじ結び] 祝儀袋
透かし模様が入った美濃和紙「3120 Watermark」を使ったご祝儀袋。
お嫁さんの純白の衣装をイメージした祝儀袋は上品で華やかな印象です。
美濃和紙ブランド”3120”のオリジナル和紙「3120 Watermark」を使用。
線と直線の組み合わせで繊細な透かし模様が表現されたオリジナルの和紙です。
一般的なウォーターマークの製造方法とは異なり、
模様だけの紙と無地の紙を同時に漉きながら1 枚に合わせる技法で作られています。
美濃和紙の歴史が築き上げた伝統に支えられ、技術と図柄が響き合って誕生したオリジナル和紙です。
水引も3120オリジナルの形で、一つひとつ職人の手によって作られています。
水引は永遠の意味を込めてあわじ結びを向かい合わせで結んだものになっています。
結婚祝いなどに最適です。
<3120 / サンイチニゼロ>
2011年に誕生した、岐阜県美濃地方で生まれる1300年の歴史ある美濃和紙の存在をより多くのひとに伝え、その価値を実感してもらうための、美濃のメーカー5社の最新の技術と伝統を融合させた和紙ブランド。プロデューサーに萩原修氏を迎え、高橋理子がアートディレクションおよび、デザインを手がけています。
<古川紙工>
岐阜県・美濃で1300年の歴史を紡いできた美濃和紙を主力にの文具製品やオリジナル商品の販売・企画している紙製品メーカー。
※お使いのPCモニターやスマートフォンの機種、撮影環境によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
この商品についてお問い合わせいただけます。
返品交換については、通常のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
初めてご利用される際やお困りごとがある際は、まずはこちらのページをご確認ください。